2007年 10月30日(火)  石川県 出港6:00 沖上がり14:30


黒ソイ(1)  〜40cm
ふくらぎ(6)  〜50cm
キジハタ(1)  〜30cm
メジマグロ(2) 〜35cm
ひらめ(2)  〜35cm

  軽くシャクッているとプルプルっと小気味のいい生体反応が
手元に伝わってきます。

オモリを底でトントンと叩いてやると竿先がずっぽりと海中へ入りました。

やったネ!

今期30枚目のひらめちゃんGETです。 (^0^)

上針にはまだ一口サイズ用のアジがかかっていました。

甲板で暴れてるひらめは後回しにして そのままサビキを落とします。
案の定、3分もしないうちに2枚目のひらめちゃんGETしました。
まずは幸先のいいスタートです。

その後、キジハタ、久しぶりとなるクロソイを上げて

「余は満足じゃ」

まだまだ 底物は釣れるのでしょうが、ここで前半終了です。
当初の予定通り後半は真鯛ふかせ釣りへ移行します。


オキアミをパラパラっと撒いてやるとゆっくりと落下します。
あきまへん  潮が流れてまへん
それでも、餌取りの外側にいる真鯛にさし餌を届けようと
ふかせ仕掛けのシモリ調整も頻繁にしましたが餌取りが多すぎました。

こんな時は カゴ天秤ふかせで直下に餌取りを集め 沖の真鯛を
ふかせで狙うほうがいいです。

鯛は釣れなくても、ふくらぎやメジマグロが退屈しない程度に釣れたし
50cm余りのふくらぎの引きも十分堪能出来たし、いい釣りが出来ました。
2007年 10月14日(日) 石川県 出港5:30 沖上がり15:00


真鯛(10) 〜35cm?
ふくらぎ(3) 〜50cm

昨日、今日とアオリの予定でしたが船長からの電話でたて釣りに急遽変更です。
たて釣りは予定外だったので自宅でサビキ作りから始めます。
アジ用にハゲ  カマス用にサバ 3本交互のアジ太11号ハリス8号
12本ハリ の大物仕様
このサビキでも一流し目からベイトがかかりました。(笑)



そこ取りのために仕掛けを下ろしたら一発で根がかりしました。
8号だけに糸を切るのがたいへ〜ん 仕掛けを2本ロストしたところで
いつもの仕掛けに交換してふくらぎ2本ゲットしました。
ひらめはあと1枚釣れば今年は通算30枚になるのですが 
あたりがあるもののすっぽ抜けが多く上手く掛けることは出来ませんでした。

日も上がりベイトの活性が低くなったところで真鯛釣りにします。

私はともでふかせをさせていただきました。
お昼過ぎまではほぼ一流しごとに真鯛がかかってましたが
これも みよしで天秤仕掛けのみなさんが撒き餌をしてくれた
お陰です    感謝!

2007年 10月 6日(土)   石川県 出港6:00 沖上がり14:30


ふくらぎ(2)  〜42cm
ひらめ(1)  〜38cm


 今日は

海面に突き刺さるような当たりが5回もあったが何れも すっぽ抜けしました。

竿先がゴンゴンと海面を叩き 海中まで入り込むのを待ってれば
いつのまにか竿先は水平になったり、仕掛けを上げてみればベイトの顔だけが無惨に残っていたり
散々でした。

 ひょっとして私は下手くそかもしれない(笑)

毎度のことながら10時以降はベイトの食いが ホンマ 渋くなります。
(左の写真は 幾種類も試したあとサビキの残骸)
それでも
だれかさんだけが コンスンタントのベイトをかけていました。
恥をしのんでサビキを見にいった 
それは サバとハゲのミックス それにひげ少々でした。


 今日の獲物はすべて自家消費にするつもりでいたので
ふくらぎは首折りで締めさせていただきました

   が

たまには首折り出来ないような大きなやつを釣りたいもんだ



2007年 9月30日(土) 石川県 出港5:30 沖上がり15:00


ふくらぎ(2) 〜35cm
キジハタ(2) 〜32cm
ひらめ(1)  〜38cm

 今日はひらめの乗りが悪かったです。
ベイトのかかりも悪かったです

11時過ぎには ほとんどベイトがかからなくなってしまいました。
たて釣りにベイトがかからなきゃ お手上げ

魚の釣れないのは平気だけど、べいとが掛からないのは辛い

実は
釣具屋の店頭で値札千円のカッパに惚れてしまい速買いしました。

そのカッパは雨を通しパンツまでベチャベチャ

寒くて 冷たい一日になりました。
2007年 9月13日(木)    石川県 出港5:30 沖上がり14:30


ひらめ(7)  〜44cm
ふくらぎ(1) 〜45cm
カワハギ(1) 〜20cm
はちめ(1)  〜20cm


俺 「お〜い ぶり釣ってきたぞぉ〜〜」


妻「あら ちいちゃいの  ぶりと違うよ」
妻「ふくらぎより もっとちいちゃい? こずくらや」

俺   「・・・・・・」


俺「おまえ いつか〆たる」
2007年 8月27日(土) 石川(金沢沖) 出港5:30 沖上がり14:30


ひらめ(11)  〜42cm




 今期2度目のひらめ釣り

3枚上げたところで時間を見てみると まだ6時でした。
今日は何枚上がることやらとニヤニヤしてたら
いつものごとくその後が釣れません。  
隣人よりは先にベイトを掛けるけどなぜか 隣人の竿が先に曲がります。
(釣座が悪かったよ)

釣れないから つい長時間底を攻めて根がかり頻発しました。
先日から作った仕掛けもほとんど持ってかれました。

だけど何種類もの仕掛けを試すことで何となく自分用の仕掛
けを見つけることが出来たかな

家に帰って1枚だけは刺身にして後はぶつ切りにして冷凍保存しました。
一部は甘煮にして食卓に乗りました。
子供は私の釣った魚をいつもは箸をつつく程度なのに半分以上
食べてくれました。

美味しいかって聞くと
「まぁまぁ」 かなって

あはははは  
俺にひらめ釣って来いって お墨つきが出たよ
今度は もうチョッと真剣に釣ってこようかな  
2007年 8月24(金)   石川(金沢沖)


赤イカ(4)  〜40cm  





深夜に釣った赤イカ 朝9時撮影
まだ生きてる
目の回りが青く 睨みつけられてるよう
 思わず 南無阿無蛇仏 

合掌

  
  朝ご飯のおかずにして食べようかと
 ←妻にクーラBOXを見せたら
  
 妻 「あら、 少ないのねぇ〜〜〜」

   「・・・・・・・・・」

   ふん! 少ないのはいつもことじゃ
2007年 8月17(金) 石川(金沢沖)


赤イカ(13) 〜25cm 
するめ(2) 〜25cm 
 今日は船中でドン尻でした。 (笑)
情けをいただきイカを分けていただきました(汗;)
写真は少ないけど ほんまはたぁ〜〜くさんのイカを家を
持ち帰りました。 感謝!

スッテをバイブレータのように動かし そのスッテから出る
波動をいかに伝われば間違いなくいかは釣れる
だけど 理屈が分かっててもねぇ 現実は厳しいぃ〜〜

今日もいろんなしゃくり方を試みてみたが、どうやったら波動が出るか
全くわかりません。 
それでもラスト3杯は初めて波動を出せたように思います。

だって 波動を出してから一呼吸置いて
 そーーと誘いあげたらかかったんだも〜〜ん あははは
それも 同じ要領で3回も出来ました。
もう少し検証したかったが時間切れで終了になりました。

数は少ないけど大きな収穫がありました。




2007年 8月10(金) 石川(金沢沖)


赤イカ(6)  〜20cm 
  う〜〜ん

しゃくりは難しい〜〜な
2007年 7月30(月) 石川(金沢沖)


スルメ(1)  〜20cm
赤イカ(18) 〜20cm
 今日は竿は中通しの30号です。
シャクってシャクってしゃくりまくってみました

結果はやっぱり20パイそこそこです。

主流は竿長3mの同調子にスッテ間隔を大きく取って
ゆっくり上下させる釣り方です。

どっちの釣り方がいいんだろう

迷い道に入りました。
2007年 7月26(木) 石川(金沢沖)


スルメ(5)  〜20cm
赤イカ(16) 〜20cm
 
  昨年から始めた赤いかです。

生餌を付けて船の揺れで誘う釣り方はなまくらもんの私にピッタリです。
今日もゆらゆら揺れてバカ釣れ なっ なんて 夢を見ていました。

集魚灯も点いてポツポツと釣れだし ジアイ到来前までは
私も人並みに いや それ以上に釣れていたはずなんです。 
しかし
ジアイが来てもペースが上がらず同船者との差がジリジリ広がり初めます。
しかも スルメが時折交じったりすます。
まぁ スルメ大王としてはたいへん嬉しいのだが・・・
よく釣ってる人を観察すると 若い人は短竿に手巻きリールで
さかんに シャクってシャクってしゃくりまくってるではないですか

え〜〜 去年は置き竿ばっかりだったぞ
それに シャクってもいまいちだったしぃ〜〜
だけど よく釣れているぅ

あかん これ以上差が開くわけにはいかん 
てな わけで 重さ1k余りの電動にバリバリの同調子竿だけどしゃくることにしました。
大上段から大きく早く3回しゃくり  ワンー ツー スリー
そ〜と 聞き合わせ あらら 
乗ってるじゃん
 じゃ 今度のこの誘いは・・・
あらら また乗るじゃん
さすが 小さいのは乗りやすいのネ! あははは
まるでジギング  これは若い人が喜ぶな
ジギング感覚の釣りが出来るようなら若い人は楽しい思うし
機会があれば
私のあおりいか先生を誘ってみようと思う 
そしてできれば先生の師匠も (先生の師匠は三桁プレーヤなのだ!)
でも いつの時期までシャクって釣れるだろう それが気になる
2007年 7月23(月)   石川 





ヒラメ(9)
メバル(3)
ヨネズ(1)

  メモ
ベイト=イワシ
my仕掛け サバ皮 平打ち金銀 からまんビーズ
サバ皮 金針があたり仕掛け

天候が回復後はどの仕掛けも総倒れ

金針では目立ち過ぎる?
糸が見える?



2007年 6月17(土)    富山(新湊沖) 出港4:30 沖上がり10:00 帰宅12:00


特別料金  1500円

キス(34)  〜20cm
メゴチ(10) 〜12cm

 今日は例年行われる職場の釣り大会でした。
今年は思う所があって優勝狙いのマジ参加です。

前日の天候から、潮の速いことや曇り空を想定し仕掛けを準備します。

当日は思った通り天候は荒れ模様で気分のすぐれない人続出します。
私の乗った船も揺れを防ぐのに伏木外港一文字内側で流しました。

一文字じゃ 釣れないよなぁ

新湊のキス場は知り尽くしてるけど
こんな とこつれるわけないじゃ〜〜ん(涙!)
こまめに餌を変えて頑張るも ときどき釣れるだけでした。

沖上がりラスト1時間 とうとうガマンが出来ず船頭に懇願して
私の指示する場所へ移動してもらいました。

えっ 移動したら釣れたかって?

    もちろんですよ (^O^)
      半分はここで稼ぎました


2007 6月14(木) 石川(能登島沖) 出港4:00 沖上がり12:00 帰宅16:00


海王丸料金  仕立て21000円

真鯛(1) 〜40cm
黒鯛(10) 〜49cm



同船者の釣果



同船者の釣果

 黒鯛のっこみシーズンは能登島がよく釣れるとの噂を聞きます。

なかなか機会がなかったのですが 今回ようやく黒鯛釣行の
チャンスに恵まれました。

噂通り49cmを頭に10枚 おまけに真鯛1枚

しかし 釣ってみたものの 黒鯛は我が家の嫌われもの
2枚だけ持ち帰りました。

昆布締めにして一人で食べます。 (;´Д`)

2007 5月3(木) 石川(能登島沖) 出港6:00 沖上がり12:00 帰宅16:00

海王丸
料金  仕立て20000円


メダイ(1)      〜50cm
柳ハチメ(3)    〜20cm
 久々の釣りです 充電完了 満を持しての釣りになります。

勢い余って釣果は画像の通り

事前の情報ではメダイも小さいらしく、仕掛けは真鯛狙いで5号糸を準備しました。
ところが朝一でかかったのが割と大きく底切りさせて70mまで上げた
ところで プッツン。。。。 (苦笑)

すぐに6号に変えて写真のメダイをGETしました。
その後、もう一枚かけたのですが水面で糸を手にもったところ
フッと軽くなってまたまたハリス切れしました。 残念
引きがメダイと違っていたので多分 大物真鯛です。

納竿、ラスト1時間に餌取りが出始めサビキで柳を釣ってみました

春のメダイは脂が落ちて身はスカスカかと想像してたらまだ脂が
残ってて美味しかったです。

仕掛け⇒ 幹エダス6号全10m3本ハリ真鯛13号エダス長80cm
錘80号 竿(ファイアデュークMH) リール(SEABORG500MT)


2007 2月12(月)石川(松任沖) 出港6:30 沖上がり13:00 帰宅15:00

海龍丸
料金  8000円

やりいか(8) 〜40cm

 柳の下にドジョウがいないかと今日も金沢に出張します。
結果は見事に惨敗!
     参りました。

  今後は富山でおとなしくしてます m(._.)m
2007 2月8日(木)    石川(松任沖) 出港6:30 沖上がり14:00 帰宅15:00

海龍丸
料金  8000円

やりいか(67) 〜40cm



67杯



いか納豆
 今日は金沢でやりいか釣りです。

富山ではやりイカが少なくて、いかつりと言ったら真イカのこと
真イカ釣りで遊漁船に数多く乗ったが、やりいかは今回が初めての経験になります。(汗;)

しかし
初めてのヤリとはいえ イカはベテランなのだ
狙うは大漁ではなく竿頭!
特にイカ影が濃ければ手返しの早さと、追い乗りさせることが大事です。
ベテランなら絶対気後れしてはならない!!

早朝はイカに限らず魚さんお食事タイム この食事タイムを征するものが
その日の竿頭なのだ そう信じて雑念を捨て頑張る!
10時前後で44杯 多分この時点では竿頭です。
だが この後お天道様が顔を出してから不調になり
50パイになかなか届かず今日は50パイ止まりかと覚悟します。

納竿一時間前、潮が動き出したのか再度入れ食が続き
総数67杯で終了しました。
こんなにたくさんやりいかを釣ったのは初めてだし
魚探追いではポイントを外さない上手な船長さんに感謝です!

取り込み時に糸が弛みイカが離れたり、追い食いミス等凡ミスが多くて
反省することがいっぱいありました。
機会があればリベンジしたいです。!!



道糸PE6号300m 幹糸4号間110cmエダス6号12cm エギ14cm魚8本
錘60号 竿(剣崎80号) リール(SEABORG500MT)   
2007年 2月3日(土)  石川(能登島) 出港6:30 沖上がり11:30 帰宅15:00

海王丸
料金  7000円

柳はちめ(20) 〜18cm

  沖は思ったより波が高くて
風が強い 寒い 揺れが激しい 
久々に体力のつかう釣りをしてきました。

帰宅後に爆睡しました。 

サビキ仕掛け⇒ 幹エダス糸6号間35cmエダス15cmイサキ8号6本
錘80号 竿(ミサキ50号) リール(SEABORG500FE)
メダイ仕掛け⇒ 幹エダス7号全3mエダス長80cm真鯛13号号
錘80号 竿(ファイアデュークMH) リール(SEABORG500MT)
2007 1月27(土) 富山(灘浦沖)  出港6:30 沖上がり12:030 帰宅15:00

しげのぶ丸
料金  7750円

真イカ(3)    〜25cm
やりいか(4)   〜25cm

 今期2度目のいか釣行です。
例年なら田圃に雪がたくさん降り積もってるのですが今年は暖冬のため
雪無しです! 
海水温も高く真イカがまだ富山湾に回遊してません。

真イカが少ないのは新聞等の情報でわかっていたのですが
でも ひょっとして回遊してきてるかと思っってました。
やっぱり まだ早いようです

 釣果は少ないけど 一応竿頭です。

道糸PE6号300m 幹糸4号間110cmエダス6号12cm エギ14cm魚10本
錘100号 集魚灯 竿(剣崎80号) リール(SEABORG500MT) 

2007 1月13(土) 富山(灘浦沖) 出港6:30 沖上がり2:00 帰宅15:00


坂進丸
料金  5500円

ヤリイカ(7) 〜40cm
真イカ(2) 〜30cm
  今シーズン初のイカ釣りです。!

 昨年の12月中盤から釣行予定をたてていましたがなんだかんだと
 用事が出来たり、天候に阻まれたりでなかなか出られませんでした。

 先週の三連休も荒天やメンバー不足で遊漁船はお休みでした。
 そのせいか今週はお客さんが多くて、応援の船も出ました。
 私は初めての船に乗船することとなりました。

 初めだし船頭さんに挨拶がてらに聞いた最近の釣果は
 去年はよく釣れたが年明けからはだめだと言ってました。
 しかし、初釣りだし期待に膨らませている私には馬耳東風でした。(笑)

 今日の釣り場は灘浦沖の起伏の激しいところ、その周辺には何隻もの
 遊魚船が集まってました。
 
 早朝は潮が早くて船首が潮上になかなか立たず糸が船下に潜り込んで
 いくのにマイッタ  こんなような状態だからイカもあまり釣れず・・・・


 エギ14cm魚10本 幹6号エダス6号 道糸PE6号300m
 剣崎80号 SEABORG500MT